家族カードとは、家族みんなで使えるPayPayカードです。ご家族全員のカードご利用代金は、本会員のカードご利用代金と合算してご請求・お引き落としとなるので管理が便利です。

家族カードのお申し込み方法

家族カードは以下からお申し込みいただけます。

家族カードのお申し込み

本ページの注意事項をご確認の上、お申し込みください。

家族カードのメリット

何枚でも年会費無料!

枚数に関わらず、一律無料で発行いただけます。

※ PayPayカードの家族カードは最大10枚まで、PayPayカード ゴールドの家族カードは最大3枚までお申し込みいただけます。
クレジット(旧あと払い)が利用できる!

家族カードならチャージの手間なくPayPayでお買い物できます。

ご利用に応じて
PayPayポイントが貯まる!

家族カードのご利用でPayPayポイントが貯まります。
ポイント付与の詳細はこちら

※ PayPayポイントは出金・譲渡不可。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能。
家族カードのご利用分を
まとめて管理できる!

家族カードのご利用代金は本会員にまとめてご請求・お引き落としとなるため、大変便利です。

PayPayカード ゴールドの家族カードでは
付帯サービスが充実!

国内主要空港ラウンジや、各種保険を本会員と同様にお使いいただけます。

家族カードをPayPayアプリに登録すると、本会員は家族カードのカード決済分・クレジット(旧あと払い)取引履歴が閲覧不可となります。家族カードのご利用分については本会員の利用明細にてご確認いただけます。

PayPayカード ゴールドの家族カードについて

年会費無料で最大3枚までお持ちいただけます。
また、カード決済・クレジット(旧あと払い)決済で適用されるPayPayステップ・PayPayカード特典は本会員と同様の付与率でPayPayポイントが貯まるほか、国内主要空港ラウンジや、各種保険を本会員と同様にご利用いただけます。

※ 家族会員にはご利用いただけない特典や、付与率が異なる特典もございます。こちらの比較表よりご確認ください。
※ ご利用いただける特典には対象外や条件がございます。以下よりご確認ください。

クレジット(旧あと払い)の利用について

家族カードでもPayPayアプリでクレジット(旧あと払い)がご利用いただけます。
遵守事項をご確認の上、こちらからお手続きください。

※ 家族会員は本会員がクレジット(旧あと払い)未利用の場合でもクレジット(旧あと払い)をご利用いただけます。 ※ お手続きできない場合はこちらをご確認ください。

また、クレジット(旧あと払い)のご利用で家族会員のPayPayアカウントにPayPayポイントが貯まります。
ポイントの詳細についてはこちらからご確認ください。

家族カードのご利用で貯まるPayPayポイントについて

家族カードのご利用で貯まるPayPayポイントは原則本会員に付与されますが、家族カードをPayPayアプリに登録した場合、2023年9月以降はご家族のPayPayアカウントに付与されます。

家族カードご利用分のポイント付与先
PayPay
アカウント
利用方法 8/1 9/1 10/1
以降
登録済み PayPay
(クレジット)
家族 家族 家族
カード決済 本人 家族 家族
未登録 カード決済 本人 本人 本人

2023年8月のポイント付与詳細や、その他家族カードのポイント付与に関する詳細はこちらをご確認ください。

家族カード情報のご確認方法

家族カード情報(カード番号、有効期限、セキュリティコード)は以下よりご確認いただけます。

※ PayPayアプリにPayPayカードを登録している場合と、登録していない場合で確認方法が異なります。

本会員のご確認方法

PayPayアプリにPayPayカードを登録している場合

本会員のPayPayアプリのホーム画面にある「PayPayカード」の[カード番号]よりご確認いただけます。

PayPayアプリにPayPayカードを登録していない場合

本会員のPayPayカード会員メニューの[カード番号]よりご確認いただけます。

※ カード発送時の台紙でもご確認いただけます。

家族会員のご確認方法

PayPayアプリに家族カードを登録している場合

ご家族自身のPayPayアプリのホーム画面にある「PayPayカード」の[カード番号]よりご確認いただけます。

※ 家族カードをPayPayアプリに登録していない場合は、本会員がご確認ください

ご注意事項

  • PayPayカード株式会社の審査結果により、発行できない場合があります。
  • お申し込み対象は生計を同一にする配偶者、親、子供(18歳以上、高校生を除く)に限ります。
  • 本会員は、家族会員のカードご利用代金についての支払い責任を負うものとし、本会員のカードご利用代金と合算して請求されます。また、家族会員のご利用代金や明細は本会員の会員サイト内でご確認ください。
  • 発行したカードは、本会員の登録ご自宅住所宛てに送付いたします。
  • 国際ブランド・デザインは本会員と同じ国際ブランド・デザインで発行いたします。(本会員がプラスチック製のカードを発行していない場合は、横デザインとなります。)
  • 家族カード情報(カード番号、有効期限、セキュリティコード)はカード発送時の台紙、本会員の会員メニューにてご確認いただけます。
  • 家族カードは本会員のご利用可能額の範囲内でご利用いただけます。
  • 家族カードでは本人認証サービスをご利用いただけません。詳しくはこちらをご確認ください。
  • 家族カードをPayPayアプリに登録済みの場合、PayPay(残高)チャージがご利用いただけます。詳しくはこちらをご確認ください。
  • 本会員のカード有効期限2カ月前にお申し込みいただいた場合、家族カードの発行に通常よりもお時間いただく場合がございます。ご了承ください。
  • そのほか、家族カードについてよくあるご質問は、こちらをご確認ください。
PayPayカードで家族カードを発行されている場合、PayPayカード ゴールドの切替と同時に家族カードも自動的に切替されます。その後、PayPayカード ゴールド審査完了月の2カ月後の末日にPayPayカードは本会員・家族カードともに解約となります。
ただし、家族カードを4枚以上お持ちの場合、PayPayカード ゴールドの家族カードの枚数上限が3枚のため、切替の申込が不可となります。お手持ちの家族カードの枚数を3枚以内としていただき、お申し込みください。 切替の詳細はこちらをご確認ください