「超PayPay祭」が3月1日からスタート!

2025年2月17日
PayPay株式会社
PayPayカード株式会社
LINEヤフー株式会社
ソフトバンク株式会社

「超PayPay祭」が3月1日からスタート!

~ 「PayPayクレジット」のお支払いで、「PayPayスクラッチくじ」が2回に1回の当選確率に ~

キャンペーンページ:https://paypay.ne.jp/event/paypay-matsuri202503/

PayPay株式会社(以下、PayPay)、PayPayカード株式会社(以下、PayPayカード)、LINEヤフー株式会社(以下、LINEヤフー)およびソフトバンク株式会社は、店舗やオンラインストアなどで「PayPay」「PayPayカード」を利用すると、お得に食事や買い物ができる大規模キャンペーン「超PayPay祭(ちょうペイペイまつり)」を、2025年3月1日から実施します。

超PayPay祭...3月1日から3月31日まで

<PayPay・PayPayカードが期間中に実施するキャンペーン一覧>

※下記のほかにも企画やキャンペーンを実施します。施策の詳細については、キャンペーンページなどをご確認ください。

■「PayPayスクラッチくじ」「PayPayカードスクラッチくじ」
・実施期間:2025年3月1日~3月31日
・「PayPayスクラッチくじ」「PayPayカードスクラッチくじ」キャンペーンページ:
https://paypay.ne.jp/event/matsuri202503-paypay-scratch/

※ キャンペーンの正式名称は、「PayPayスクラッチくじ(2025年3月)」「PayPayカードスクラッチくじ(2025年3月)」です。

「PayPay」をご利用の、本人確認(eKYC)済みの全てのユーザーを対象として、対象の店舗で「PayPay」で税込み200円以上(※1)決済すると抽選が行われ、4回に1回の確率で1等から3等までのいずれかが当たる「PayPayスクラッチくじ」を実施します。決済方法などによって、異なる色のスクラッチカードが決済後の画面に登場し、1等の当選者には、最大で決済金額の全額(100%)の「PayPayポイント」を付与します(※2)。「PayPayクレジット」で決済した場合は、2回に1回の当選確率にアップします。また、「PayPayカードスクラッチくじ」も同時に開催します。「PayPay」の本人確認(eKYC)済みのユーザーが、対象の店舗(クレジットカード加盟店)において「PayPayカード」(PayPayカード ゴールドを含む)で税込み200円以上決済すると、「PayPayカードスクラッチくじ」に参加することができます(※3)。「PayPay」が使えるお店では「PayPay」で、クレジットカードが使えるお店では「PayPayカード」でお支払いいただくことで、より多くのスクラッチカードを獲得できます。

※1 「PayPay残高」「PayPayクレジット」「PayPayポイント」が対象です。「PayPayポイント」を併用した支払いの場合は、「PayPay残高」「PayPayクレジット」のそれぞれの当選確率と同一になります。「PayPay商品券」を併用した支払いの場合は、「PayPay商品券」以外の決済分が対象となり、併用した決済方法の当選確率と同一になります。
※2 「PayPayスクラッチくじ」「PayPayカードスクラッチくじ」は、それぞれ10万ポイント/回および期間が付与上限(対象店舗合算)。後日、「PayPayポイント」を付与。出金・譲渡不可。「PayPayポイント」は、PayPay公式ストア、PayPayカード公式ストアでも利用可能。くじの有効期限は取得してから30日後の午後11時59分まで。
※3 「PayPayカード」を保有、かつPayPayアプリ内で「PayPayクレジット」設定済みの方が対象です。海外でスクラッチくじは削れません。スクラッチくじについては日本国内でのみ削るようにしてください。

PayPayでもPayPayカードでも最大全額戻ってくる...青画面がおトク...PayPayスクラッチくじ...PayPayカードスクラッチくじ

"ソフトバンク"のお客さまは、「PayPayクレジット」で決済すると「PayPayスクラッチくじ」の1等から3等までのいずれかが必ず当選し(※4)、"ソフトバンク"の「ペイトク」に加入しているお客さまが「PayPayクレジット」で決済すると、1等に当選する確率が10倍にアップします(※5)。詳細はこちらをご覧ください。

各施策の詳細は、キャンペーンページをご覧ください。なお、当選確率は、抽選1回ごとの確率を示すものであり、必ず当選確率ごとに当たるものではありません。

※4 携帯電話回線の認証スマートログイン設定を行った方が対象です。当選確率は等級によって異なります。"ソフトバンク"のお客さまおよび「ペイトク」のお客さまが「PayPay残高」で決済した場合は、他のユーザーの当選条件と同じとなります。
※5 「ペイトク」以外の"ソフトバンク" のお客さまが「PayPayクレジット」を利用した場合との比較です。"ソフトバンク"の料金プラン「ペイトク」に加入しているお客さまで、携帯電話回線の認証を行った方が対象です。

<PayPayスクラッチくじ当選確率一覧> <PayPayカードスクラッチくじ当選確率一覧>
PayPay残高で支払い...4回に1回の確率で当たる/PayPayクレジットで支払い...2回に1回の確率で当たる/ソフトバンクユーザー+PayPayクレジットで支払いなら必ず当たる!/ペイトクへの加入&PayPayクレジットでさらに当選確率アップ! PayPayカード、PayPayカード ゴールドで支払い...2回に1回の確率で当たる

■「超PayPay祭 PayPayクーポン」
・実施期間:2025年3月1日~3月31日
「超PayPay祭」の期間中、多様な加盟店の「PayPayクーポン」を配布予定です。対象となる加盟店については、後日キャンペーンページでお知らせします。「PayPayクーポン」は、ユーザーがPayPayアプリ上でクーポンを取得した後、対象店舗で「PayPay」で決済すると自動的にお得になるサービスです。「PayPayクーポン」の詳しい利用方法については、こちらをご覧ください。

<LINEヤフーが期間中に実施する企画・キャンペーン一覧>

※ 下記のほかにも企画やキャンペーンを実施します。施策の詳細については、キャンペーンページなどをご確認ください。

■「Yahoo!ショッピング 超PayPay祭」
・事前期間:2025年3月3日正午 ~3月21日午後11時59分
・実施期間:2025年3月22日午前0時 ~ 3月24日午前1時59分
LYPプレミアム会員なら対象商品の購入で+5%、事前期間に対象商品を購入するとさらに+2%となり、その他の特典も合わせると、実施期間の支払いに対して最大24.5%の「PayPayポイント(期間限定)」(※6)が付与されます。内訳や付与上限などの詳細は、3月3日正午公開予定のこちらをご覧ください。また、「2日間セール」を実施し、家電や食品、日用品など約800点を最大70%OFFで販売予定です。"ソフトバンク" のお客さま(※7)は、「スーパーPayPayクーポン」の併用で+最大10%となり最大34.5%の「PayPayポイント(期間限定)」(※6)、さらに「ペイトク無制限」(※8)のお客さまは「ペイしてトクトクキャンペーン2」の併用で+最大10%となり最大44.5%の「PayPayポイント(期間限定)」(※6)が付与されます。

■「超PayPay祭 宝箱くじ」
・実施期間: 2025年3月1日午前0時 ~ 3月31日午後11時59分
Yahoo!おトク宝箱では「超PayPay祭 宝箱くじ」として実施します。1日1回誰でも無料でくじを引くことができ、豪華景品、人気のコンビニ商品や最大20万円相当の「PayPayポイント(期間限定)」の他、Yahoo! JAPANが提供するサービスのお得なクーポンが当たります。

~その他のキャンペーン~

サービス名 実施期間 主なキャンペーン
Yahoo!クイックマート 2025年3月12日~3月25日 期間中のYahoo!クイックマートでの購入で対象金額(※9)の10%の「PayPayポイント(期間限定)」(※6)を付与。
Yahoo!ズバトク 2025年3月1日正午~3月31日正午 くじを引くと、当選景品として総額200万円相当の「PayPayポイント(期間限定)」や特別賞として「Yahoo!ショッピング」のさまざまなストアで使えるクーポンが当たる。

※6 一部エントリーなどの条件や特典ごとに付与上限あり。Yahoo!ショッピング、Yahoo!クイックマートで付与されるポイントには、「PayPayポイント(通常)」が一部含まれています。「PayPayポイント(通常)」は、今まで通り有効期限はなく、全てのPayPay加盟店でご利用いただけます。「PayPayポイント(期間限定)」は、LINEヤフーグループの一部サービスのみでご利用いただけます。出金・譲渡不可。詳しくは、こちらをご覧ください。
※7"ワイモバイル"、"LINEMO"、"LINEモバイル"のお客さまは対象外です。
※8 時間帯により速度制御の場合があります。テザリングと合計で200GB/月超の場合、通常利用に影響のない範囲(最大4.5Mbps)で速度制御します。
※9 商品単価(税抜き)からクーポン(Yahoo!クイックマート発行、ストア発行)を値引きした後の金額です。

※ このプレスリリースに記載されている会社名、屋号および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。