新システム移行に伴い、2023年4月5日より一部のサービス仕様を変更します。
1.請求明細
システム移行前 | システム移行後 |
---|---|
「利用店名・商品名」が半角カナ | 漢字・ひらがな・カタカナの全角表示でわかりやすく |
キャンセル分の表示なし | キャンセル分を明細に表示 |
よくある質問
Q1.請求明細のレイアウトがどのように変わったのでしょうか?
キャンセルが発生した場合に請求明細にキャンセルした明細も記載されるようになりました。
その他の変更点は以下よりご確認ください。
Q2. 複数カードを持っていますが、合算して引き落としされますか?
各カードごとのご請求となります。請求明細も各カードごとの表示となります。
2.リボ手数料の計算方法
システム移行前 | システム移行後 |
---|---|
月末時点のご利用残高に対して手数料を計算 | 明細単位で手数料を計算 |
よくある質問
Q1.手数料の計算方法がどのように変わるのでしょうか?
月末時点のご利用残高に対して、手数料を計算しておりましたが、ショッピング、キャッシングともに明細単位での手数料計算に変わります。
Q2.手数料率の変更はありますか?
手数料率の変更はありません。
Q3.計算方法はいつから変更となりますか?
2023年4月ご請求分より変更いたします。
3.遅延損害金の計算方法について
システム移行前 | システム移行後 |
---|---|
支払い日翌日から入金までの日数に対し遅延損害金を算出し、当月支払いの際にご請求 | 支払い日翌日から入金までの日数に対し遅延損害金を算出し、次回以降にご請求 |
よくある質問
Q1.遅延損害金はいつ請求になりますか?
お支払い日にお引き落としができなかった場合、お支払い日の翌日からご入金をいただいた日までの期間を算出し、次回以降のカード代金お支払い日に、ご請求いたします。
Q2.遅延損害金の計算方法を教えてください。
お支払い日の翌日からご入金をいただいた日までの期間を明細単位で算出し、所定の遅延損害金利率を乗じて日割計算いたします。
Q3.遅延損害金はどこで確認できますか?
会員サービスメニューからログインして、「請求明細」をご確認ください。
請求明細画面に「遅延損害金(○月)」として表示いたします。
4. その他変更点
複数契約がある場合の引き落とし方法の変更
当社の発行するカードを複数保有し、ご利用されている場合、お支払い日にご設定された金融機関より、それぞれお引き落としいたします。
同一口座に対する口座請求
カード名義が異なる場合、契約単位での口座請求となります。
例えば、ご家族で同一口座を設定されている場合は、合算ではなくそれぞれ口座から引き落としとなります。
例)
夫:ペイペイ タロウ PayPayカード 100,000円
妻:ペイペイ ハナコ PayPayカード 50,000円
リボ残高おまとめ払いの変更
お支払いが遅れた時に、おまとめ払い(リボ払い分のご利用残高を、次回お引き落とし時に一部または全額前倒し返済)の手続きをされていた場合は、増額された分は取り消しとなり、通常支払い分のみのご請求となります。