プラスチック製カードの署名欄廃止について
2025年11月14日 その他
2025年12月より順次、署名欄がないカードを発行します。
店頭でカードを使う際に、署名での本人確認が可能でしたが、よりあんしん・安全に利用できるように、原則暗証番号の入力が必要となりました。
これに伴い、署名での確認は不要となり、署名の盗み見などによる不正利用を防ぐために、カードの裏面から署名欄を廃止しました。

署名欄のあるカードはそのままご利用いただけます。カードの更新や再作成・再発行時には署名欄のないカードをお送りします。
※ 一部、従来の署名欄があるカードが届く場合があります。
あんしん・安全のための取り組みについて
そのほかにも、あんしん・安全にカードをお使いいただくため、さまざまな取り組みを行っています。
・利用速報
カードを使うと、すぐに利用内容をお知らせします。身に覚えのない利用があってもすぐに気付けます。
カード利用速報
・24時間365日のモニタリング体制
不正利用検知システムによりカードの利用状況を監視し、不正利用を防いでいます。
不正利用対策について
