以下の場合、預金口座振替依頼書での口座登録が必要です。

  • 登録したい金融機関がオンラインで手続きできない場合
  • 家族名義の口座・屋号付き口座を登録する場合
  • 書き損じや紛失などで新しい依頼書が必要な場合


預金口座振替依頼書での口座登録が必要な場合、当社より依頼書を送付しますのでお手続きください。 手順は以下をご確認ください。


ご注意
  • 国際結婚を理由に、同一姓でない家族名義の口座を登録する場合、預金口座振替依頼書とあわせて、住民票や戸籍証明など続柄が確認できる本人確認書類(婚姻関係が分かるもの)の写しをご返送いただく必要があります。
  • 当社に依頼書が到着してから、金融機関でのお支払い口座登録完了まで1~2カ月かかります。
  • 以下の場合、依頼書の記入は不要です。
    ・申し込み時に口座を登録した場合
    ・追加のカードを申し込み、引き継がれた口座情報と同じ口座でお支払いする場合

預金口座振替依頼書の取り寄せ方法

カード申し込み時に「後日郵送で手続き」をご希望された方は、カード発行時に依頼書が同封されています。
お手元にない場合・書き損じなどで新しい依頼書が必要な場合は以下よりお手続きください。

お支払い口座の確認・変更

以下よりお支払い口座の確認・変更を開き、「お支払い口座を変更する」→「預金口座振替依頼書を請求する」をタップしてお手続きください。
なお、会員メニューの「管理」→「お支払い口座の確認・変更」からも手続きできます。

PayPayアプリから手続きする

※ PayPayアプリ登録が必要です。詳しくはこちら

会員メニュー(ウェブ)
から手続きする

※ PayPayアプリから入会された方はアプリからご利用ください

預金口座振替依頼書の記入方法

以下より記入方法をご確認ください。