ご利用先・ご利用金額によっては通知が届かない場合があります。
以下より通知の種類をご選択のうえ、詳細をご確認ください。

PayPayアプリのプッシュ通知

  • 1円、2円のご利用
  • アプリに登録済みの家族カードのご利用※ 家族カードをアプリに登録済みの場合、家族会員にプッシュ通知が届きます
ご注意
ご利用先によっては請求明細反映時点で通知が届きます。
例)
・携帯電話料金や公共料金など、継続的なご利用
・ETCカード、ガソリンスタンド、タクシーなどのご利用
・Apple Pay(QUICPay)でのご利用
ヒント
PayPayアプリのプッシュ通知をONにしているのに通知が届かない場合は、一度アプリをログアウトし、再度ログインをお試しください。

メール

  • 300円未満のご利用
  • Apple Pay(QUICPay)のご利用
  • PayPayクレジット、PayPay残高チャージ、PayPayアプリを介したPayPayカード決済
  • 家族カードのご利用
  • ETC、ガソリンスタンド、タクシーなどのご利用
  • 携帯電話料金、公共料金、保険料等の継続的なお支払い
  • ご利用キャンセルの場合
  • 利用時にカードの有効性確認の処理がされないご利用
  • お客様宛に届いたメールを別のアドレスに転送するサービスをご利用中の場合