必ずご対応ください
  1. 公共料金や継続決済の支払い方法を変更する
  2. オンライン決済や継続的なお支払いに家族カードを登録している場合、お客様ご自身でカード情報の変更手続きをお願いします。

  3. ETCカードを車載器から外す
  4. 解約済みのETCカードは利用できません。

  5. 解約済みカードはICチップの部分をハサミで切断のうえ、処分する
  6. 入れ違いで、新しい有効期限のカードや再作成・再発行後のカードが届いた場合も同様です。
解約後の注意事項 ・PayPayクレジットも利用できません

家族カードをPayPayアプリに登録済みの場合、PayPayクレジットも利用できません。


・年会費が請求される場合があります

契約月を過ぎてETCカードを解約する場合、年会費が請求されることがあります。
※ 原則、初年度は契約月の翌々月、翌年以降は契約月の翌月に請求します。
※ PayPayカード ゴールドに付帯しているETCカードは年会費無料です。